
セレックとは、医療の先進国ドイツで開発された、セラミックの「詰め物・かぶせ物」を、院内のコンピューターによって設計・製作をすることが可能なシステムです。
従来のセラミックの「詰め物・かぶせ物」は、粘土やゴムのような材料を口の中につけて歯形をとり、それを歯科技工所に送る→作成する→送り返すという工程が必要です。
一方、セレックの場合は、3D光学カメラでお口の中をスキャンしてデータを読み込みます。そのため、歯型をとる必要がなく、また、歯科技工士に作成依頼する必要もないので、最短1日で治療が終了します。
従来の銀歯、金歯、セラミックの治療の場合は、詰め物・かぶせ物を作成するために2〜3回ほど通院していただく必要があります。また、完成までに1〜2週間ほど必要です。
セレックの場合は、これらのように何度も通院する必要がなく、早ければ1日で治療が終わります。
従来のセラミックの詰め物・かぶせ物は、歯科技工士という専門職が作成する必要があり、どうしてもその費用がかかります。
セレックの場合は、その必要がないため、費用も抑えられるので低価格で治療ができるのです。
低価格だからといって、セレックは「安かろう悪かろう」ではありません。患者様の歯に近い色のセラミックブロックから削り出して作成しますので、自然な見た目を実現することができます。
保険適用の銀歯の治療では、その材質上、歯と結合する性質がないため、歯と詰め物・かぶせ物の間に隙間ができ、そこから虫歯になる可能性が低くありません。
それに比べてセレックの場合は、歯と結合する性質があるため、隙間からの虫歯の再発リスクが低くなるのです。※
耐久性については、15年後の生存率が、従来の治療が約68%であるのに対して、セレックは約93%という臨床データが報告されています。(シロナデンタルシステムズ株式会社(セレックシステムの製造・販売元)の臨床研究データより)
※金属と歯は、セメントを用いて摩擦力ではめるだけで、化学的に結合しません。時間の経過とともにセメントが溶けて隙間が生じ、そこから虫歯が再発するケースが多くあります。
※セレックの場合、セラミックと歯は、接着剤を用いて化学的に結合して一体化するため、そのような隙間が生じないので、虫歯が再発する可能性が低いのです。
セレックでは金属を使いません。上質なセラミックのみを使用しますので、アレルギーの心配がなく、体に優しい治療といえます。
保険適用外(自由診療)ですので、それなりのコストがかかります。ただし、そのコストに見合った効果が得られるものと考えております。
セレックは、従来の銀歯などの治療方法と異なるため、歯科医師にはそれに応じた最新の技術が求められます。
筒井歯科は、全部で5医院を運営する大型の医療グループであり、グループ全体でセレックの症例が6,317本(2018年11月時点)の実績があります。必要に応じて連携を取って治療できますので、ご安心ください。
まずは、患者様の現在のご状況や、ご希望などをお伺いいたします。治療方法について正しくご理解していただく場でもあります。二人三脚で治療を進める大切な第一歩です。
虫歯を削ったあと、専用の3D光学カメラでお口の中を撮影してデータにします。すぐにパソコンのモニターで確認することができます。
モニター上であらゆる角度から、歯の形やかみ合わせなどを調整して、患者様のお口に合う理想的な形にしていきます。 設計した後に、さまざまな色のセラミックブロックの中から最も合う色を選びます。
ミリングマシンと呼ばれる高精度の機械で、設計したデータ通りにセラミックブロックを削って作成します。
できあがったセラミックを、特殊なセメントを使用してお口の中にしっかりと接着します。これで治療が終了となります。
一般的な金属 | セレック | |
---|---|---|
治療時間 | × 歯型をとってセットするまでに最低でも2回の通院が必要 |
◎ 最短で1回の通院で終わる |
費用 | ◎ 保険が適用されるため抑えられる |
○ 保険適用外の治療であるが、院内で作成するため、歯科技工士の人件費が上乗せされない |
見た目 | × |
◎ 天然の歯に近い自然な美しさ |
虫歯の再発 | × 歯との間に隙間ができやすいため虫歯の再発リスクが高い |
◎ 歯とくっつく性質があるため虫歯の再発リスクが低い |
A. 最短で1回の通院で終わります。ただし、歯の状態、虫歯の大きさ、治療箇所が複数ある場合は、当日中に終わらないケースがあります。事前に歯科医師としっかりご相談ください。
A. セレックは保険の適用外の治療です。しかし、コストに見合う十分な満足が得られる治療だと考えております。
A. 虫歯や歯周病がある場合でも、その治療をした後にセレック治療ができます。ただし、状態によってはできない場合もあります。治療を始める前にお口の中を検査してセレック治療が可能かお伝えします。
A. 変色することはほぼありません。
A. よほど大きな力を加えない限りは、簡単に割れたり取れたりすることはほとんどありません。
※価格は税別です。