一般診療

一般診療

~歯が痛い、詰め物がとれた~

筒井歯科医院のむし歯治療

筒井歯科医院では、歯をできるだけ削らない様に、抜かない様にするために、どうしたらよいかを常に考えて治療を行います。一方的に治療を行うことはせず、ご希望やご状況をお伺いしながら治療の計画を立てていきます。

 

むし歯は、口の中に存在する虫歯の原因となる菌(ミュータンス菌など)と糖質とにより、歯のエナメル質が溶かされ、やがて穴が空いてしまう病気です。

虫歯の原因菌は自分の住処となる歯垢(プラーク)をつくり、食べ物に含まれる糖質を食べて酸を出します。この酸がエナメル質を溶かします。

エナメル質が溶かされ(脱灰)、歯のエナメル質に穴があいた状態を虫歯と言い、治療が必要になります。

 

治療方針

◯できるだけ歯を削らない
◯できるだけ神経をとらない
◯できるだけ金属を使わない(メタルフリー)

虫歯のレベルによって治療の内容が変わります。

C0

c0

歯の表面のエナメル質が溶け始めていて(脱灰)、表面が白濁しています。
痛みはありません。虫歯の前段階という状態なので治療は必要ありません。
しっかり歯磨きを行い、フッ素塗布などを行うことで、唾液の再石灰化のちからで修復されることもあります。
2~3ヶ月ごとに経過観察とフッ素塗布等を行います。

C1

c1

初期段階の虫歯です。歯の表層のエナメル質が溶け、穴が空いて黒っぽくなっています。
痛みや、しみるといった症状はありません。
むし歯の部分を除去し、樹脂を詰める治療を行います。

C2

c2

虫歯が、エナメル質の下の層である象牙質まで到達した状態です。
冷たいものがしみたり、物を食べる時に痛みが出たりすることがあります。
象牙質は虫歯に弱く、放って置くとさらに虫歯の進行が早くなってしまうので、出来るだけ早く治療することをおすすめします。

C3

c3

象牙質より下の内部には歯の神経(歯髄)があり、そこまで虫歯が進行した状態です。
何もしていなくても痛みが出たり、激しく痛むことがあります。
神経まで虫歯が到達してしまうと、神経を取り除く治療が必要になります。

C4

c4

歯の上部がなくなってしまった状態で、残根状態(歯の根だけが残っている状態)とも言います。
歯の神経は死んでしまっているので、痛みは感じなくなっていますが、周りの歯に悪影響を与えますし、歯の根の先に膿がたまり、骨を溶かしたり痛みが出たりすることもあるので、神経(歯髄)の治療が必要です。
治療が不可能な場合、残った根を取り除き、入れ歯やブリッジ、インプラントにより治療します。

筒井歯科医院の歯周病治療

歯周病(歯槽膿漏とも言います)とは、歯周病菌の感染によって引き起こされる歯ぐきや顎の骨等の歯の周りの組織が炎症を起こす病気です。
歯周病に気づかず放っておくと、症状が進行して歯を支える骨が溶け、歯が抜けてしまう病気です。初期から中等度の段階では、痛みなどの自覚症状があまりないために、自分で気づきにくく、気づいたときには手遅れなほど骨が溶けてしまっていることが多いです。

治療方針

c0

歯周病の治療は、歯周病菌などにより作られるプラーク(歯垢)の除去が基本です。プラークはバイオフィルムとも呼ばれており、強固に歯に付着していてホームケアではとりきれません。 ですので正しい歯磨きを行うとともに、バイオフィルムを除去するために専門的な歯のクリーニングを行うことが大切です。

筒井歯科医院では、歯科の予防処置の国家資格をもった歯科衛生士が、患者様それぞれの歯磨きのクセを見せていただいて、より効果的なホームケアができるように歯磨き指導をいたします。それとともに、歯科医院でのプロフェッショナルなクリーニングを行います。

定期的にお越しいただくことで口腔内の健康を保つことをサポートいたします。歯周病の進行程度と体質にもよりますが一般的には、春夏秋冬・各季節ごとに1回ずつの目安でお越しいただくことをおすすめしています。
来院された際には、歯ぐきのチェックはもちろんのこと、「虫歯のチェック」と「噛み合わせのチェック・管理」等も行います。

また、必要に応じて、効果的にバイオフィルムの除去を行うことができる最新機器(エアフローマスター)を用いたプロッフェッショナルなクリーニングを受けていただくことも可能です。(この処置に関しては自費診療)

歯周病治療としての噛み合わせの調整

歯周病は歯を支える骨がなくなる病気ですから、噛み合わせの調整が重要です。
筒井歯科医院では、ちょうど良い噛み合わせのチェック・管理をして、それぞれの歯の保護を行っています。
くいしばりや歯ぎしりが歯に負担をかけ歯周病の症状を悪化させますので、マウスピース等の治療も行い、歯の保存に努めています。 歯周病の管理と合わせて、噛み合わせを適正にすることで、結果的に歯を長く使っていただけるようお手伝いいたします。

筒井歯科医院の入れ歯治療

入れ歯が痛くて噛めない、入れ歯が合わなくてずれる・浮き上がる、見た目が悪い、など様々な入れ歯の悩みのご相談を患者様からいただきます。まずはご相談ください。

 

治療方針

◯噛んだ時にしっくりしてよく噛める
◯使っていて気持ちがいい
◯機能性と審美性(見た目)の調和

唾液検査

虫歯および歯周病の発症と進行に大きく影響する要因に唾液があります。
唾液量・pH等の測定等を行い、その結果から虫歯および歯周病の発症がおこりにくいお口の環境をつくっていけるよう指導いたします。

また、唾液は入れ歯の適合性・安定性にも大きく関係しています。
近年増加中のドライマウス治療にも必要で、唾液検査の結果に基づき、ドライマウスの治療も行っています。