スタッフブログ

Blog

奈良県へ行ってきました~その1~

高倉台のSです。
先週の木曜日、三原台の院長先生のご実家がある奈良県へ連れて行っていただきました。
メンバーは院長先生と私と三原台の同期スタッフの三人です。
私はあまり普段からあちこち行かない方なので、実は個人的に奈良に行くのは初めてでした。(遠足などでは行っていたようですが記憶にないのです(笑))
最初に行ったのは大神神社。大きな大きな鳥居(一の鳥居)を車でくぐり、少し上まで上がると砂利道が続いています。ここからは別行動になった院長と一度分かれて徒歩で拝殿のほうまで歩きました。
木のアーチがとても綺麗で、ざわざわと風に揺れる緑の葉っぱが涼しげでした。
大神神社入り口付近
拝殿を見てからは『山の辺の道』を歩いてみようということで向かったのですが、
山の辺の道入り口
少し歩いたところで何故か道を間違えて住宅街に迷い込んでしまいました。(汗)
とりあえず軌道修正しないとこのままでは遭難しそうだと思い一の鳥居を目印にテクテクてくてく歩いてJR桜井線の三輪駅に到着。
三輪駅
すごく景色の綺麗なホーム。
三輪駅ホーム
運よく電車が来たので二駅向こうの柳本駅にある崇神天皇陵を観に行って来ました。
柳本駅
またここでもとんでもない方向へ歩いていきそうになり、近くに居たおまわりさんに道を尋ねながら辿り着いたのが崇神天皇陵。
周りが大きなお堀になっていて、柵があったのであまり見えませんでしたが、お堀が見える一段高くなったところへ行くまでの道がとても綺麗でした。
崇神天皇陵
この後院長先生と合流して
先生オススメのとってもおしゃれな赤レンガのお店でランチとデザートを頂きました。
その2へ続きます(笑)・・・たぶん。

バイキングで食事会

三原台の受付です。
スタッフ達とイタリアンバイキングに行きました。
土曜日の夜だったので、満席に近いくらいのお客さんが入っていました。
皆、取りに行くのに忙しくて、テーブルに全員揃うことが少なかったような…
話より食事に夢中です(笑)
スタッフの子供達も一緒に来ていましたが、デザートも豊富で楽しく過ごせました。
閉店間際までたっぷり時間をかけて居座っていました(迷惑…)
食事会
子供達がすっごく可愛くて和みました↑

仲良し2人組です

春に写した写真が出てきたので載せてみました。
桜を撮っていたら「撮って下さい!」とのことなので、
桜の木の下でパシャリ。
二人で
高倉台と三原台のスタッフです。
二人で 2
「筒井歯科へようこそ!」な感じで…

京阪中之島線とコンサート

高倉台のSです。
先週の日曜日に大阪国際会議場(グランキューブ大阪)メインホールへ星空のディスタンスや、メリーアンで有名なTHEALFEEのコンサートを観に行きました。
毎年春、秋と全国ツアーが開催されていて、昨年の春まで使われていた大阪フェスティバルホールが改装(建て替え)のために五年間閉鎖されるということで今回はこちらの会場になったそうです。
毎年参加しているのですがグランキューブ大阪は初めての参加でした。(観に行くというより参加するの方がしっくり来る雰囲気なのです)初めての会場というのはドキドキしますね。席番だけではどんな距離感なのか全く見当もつかず、当日そこに立つまでわくわくします。
最近開通した京阪中之島線の真新しい駅まで地下鉄に乗って、大江橋駅から中之島駅までを中之島線に乗り継ぎます。わりと地下にもぐった感じのある駅ですが、明るくて、木の優しい色合いが印象的でした。
中之島駅に着くと出口を出てすぐ隣にグランキューブ大阪が隣接していました。方向音痴ですぐにあさっての方向に歩いてしまう私でも間違えずに辿り着ける近さでした。ガラス張りの美しい建物です。この中で五ヶ月ぶりのあの方達が待っています。暑い日でしたがそれ以上に火照った心と体は既にビートを刻みながら待ち合わせの相手(和歌山から来るファン仲間)を探します。
メインホールは五階です。途中のエスカレーターからは出演者控え室が見え、思わず皆覗き込んでます。大丈夫。誰も落ちませんでした。(笑)
いよいよ会場に入ります。入り口には今回のツアーポスターが飾ってあります。思わず激写。
090510_2118~03
会場に入ると印刷されたぺらぺらのチケットの半券と交換に『メモリアルチケット』と呼ばれるツアーポスターと同じデザインで裏面に会場名や日付が印刷された立派なチケットをもらえます。
これはアルフィーならではらしいです。ソレを知るまでは他のアーティストもやってると思っていました。
すごく記念になるのでずっと集めています。
memorial ticket
グッズも買いました。今回はパンフレットと定番のピックセットです。ギターを弾けないのにピックばかり溜まっていきます。毎回デザインが違うのでつい買ってしまう悲しさ(笑)
panflet.jpg
今回はCブロックの真ん中。もっと後ろかと思っていたら思っていたよりは前の席で、しっかり真ん中で見ることが出来ました。
ジャンルは・・・ロックでもあり、フォークでもあり、だけどハンドマイクでステージを走り回る曲もあります。アンコールではコントもあります。
どんなに激しい曲でも3声のハーモニーを忘れない。そして、会場はもう一体になってしまいます。
子供も大人も、幅広い年齢層の方々が同じ曲に感動し、勇気付けられ、楽しんでいます。
今年はデビュー35周年ということもあって、普段あまりやらない曲や、久々に聴く曲もたくさんありました。特に自分が初めて参加したツアー以来の曲が出た時は歓声を上げました。
コントは三人が出逢った時のネタで学ラン姿で登場しました。
「そうそう!こんなんだったよ。髪長くってさ、ロンドンブーツ履いてたよな。眉毛はなかった。」
とか言われてました。
毎回お腹を抱えて笑ってしまうんですが、今回も例にもれず笑ってしまいました。
初参加の人もベテランさんも、皆が楽しめる構成で時間もあっという間に過ぎてしまいました。
熱い熱い3時間、最後の曲になりました。
新曲でした。
『桜の実の熟する時』
彼らの通っていた明治学院の卒業生である島崎藤村先生の同名小説からイメージしたという曲紹介の中、ピアノの美しいイントロで始まるこの曲は切なくて、でも優しくて、ステージから散るたくさんの花びらを目で追いながら涙が零れました。
まだまだ春のツアーは続いていきます。私は地元で開催される時しか参加できないのですが、彼らはこれからも優しい歌声を、勇気を運んでいってくれます。
また逢いに来ます。感動を、元気をありがとうございました。
そう思いながら会場前に停まったツアートラック(機材車)の記念写真を撮って帰りました。
ツアトラ

鎌倉へ

三原台の受付です。
GWに鎌倉へ行ってきました。
前々から行きたいと思っていた場所の一つです。
まず江ノ電に乗るのから楽しみにしていたのですが、
これがまた凄い人混み
鎌倉駅に着いてからも、お店が並ぶ通りはずっと行列で、
「鎌倉を甘くみてた…」と呟くほどでした(笑)
何はともあれ、目的の神社には行かねば!ということで、
行ってきました。鶴岡八幡宮です。
八幡宮
秋には黄色く色づいて綺麗だろうなと想像できる、迫力ある大銀杏の木。
銀杏
今年に入ってから3ヵ所目の神社参拝。
大好きなのでとても嬉しいのですが、ちゃんぽんして良いのだろうか…。
と言いつつ、まだ行こうと思っている私。
今度は空いていそうな時に北鎌倉方面など、またゆっくり鎌倉観光したいです。
そして、東京にてベタに東京タワー見物。
これで行くのは二度目です。
ここも展望台には2時間待ちだったので断念しましたが、下から眺めても綺麗でした。
タワー
余談
美味しいとり鍋のお店ということでテレビで紹介されていたところに行ってきました。
あっさり風味で美味しかったです。最後は乾麺でしめました。
なべ